【ビタミンB1とは?】疲れやすさに直結する糖代謝の必須ビタミン

 
MICHIKO★
「ビタミンB1」は、糖質を主な栄養源としてきた日本人が「欠乏症(脚気・ウェルニッケ脳症)に苦しめられてきた栄養素。主食であった「米」の胚芽に多く含まれていたのに、それを排除して「白米」を食べるようになったから(それがわかるまでには、時間がかかったわ)。

さまざまな食品を食べるようになった今は欠乏症こそ身近ではないけど、「不足がちである」、「不足がちになりやすい」ことは間違えない。

・水溶性ビタミンだから体内に貯めることができない
・不足すると「疲れやすい」「イライラする」
・さまざまなライフスタイルがビタミンB1の消費を加速させる

日々の「調子のよさ」に影響するから気を付けたいわよね!

「何をどれだけ食べたらいいか」は、別途丸わかり記事をまとめているので、ぜひご参照くださいね(^_-)-☆ ※本記事最後に添付

「ビタミンB1」がないと糖質を代謝できない

炭水化物画像

「ビタミンB1」は糖質をエネルギーに変えていく際に必要な「補酵素」

「補酵素」とは、体内で起こる代謝など、生命活動を行うのに必要な「スイッチ」のようなもの。「スイッチ」がないと、活動が行われないのよ。体内では無数の生命活動が行われているのだけど、1つの活動には1つの特異的なスイッチが決まっていて、他では代用できないの。そうやって各活動の誤作動を防いでいるのね。

糖代謝の場合は、その唯一無二のスイッチが「ビタミンB1」。つまり不足すると糖の代謝がうまくいかず、それに伴う不調が引き起こってくるの。ビタミンB1は、別名「神経ビタミン」「糖」は脳の唯一のエネルギー源だから、脳→神経に不調を引き起こすというわけ。

ビタミンB1が不足すると、
  • 疲れを感じやすくなる、疲労感が強くなる
  • 不足が続くと、手足のむくみやしびれ、動機、息切れといった症状が現れる(脚気=多発性神経炎)
  • 不足が続いて中枢神経に障害がおこると、眼球の運動まひ、意識障害などの症状が現れる(ウェルニッケ脳症)

実際、欠乏症(脚気・ウェルニッケ脳症)が起こってくるのは0.32~0.4mg/日(※)というデータも。
(※)「データ栄養学のすすめ」佐々木敏著 女子栄養出版部

・日本人の摂取推奨量は男性成人1.4~1.3(50~74歳)mg、女性成人1.1mg
・摂取量(2019年)は男性平均1mg前後、女性平均0.8mg台)

つまり、このあと取り上げるようなライフスタイルでないかぎり、欠乏症のリスクはほとんどないといえるわ。逆に、当てはまる方は要注意よ。


「ビタミンB1」の必要量が増えるライフスタイル

VB1乾杯画像

次のような場合は「ビタミンB1」の必要量が増え、不足しやすくなるので要注意。

「ビタミンB1」の必要量が増えるライフスタイル
  • アルコールを常飲する
    ☞アルコールのエネルギーが燃焼する際に消費される
  • 運動量(発汗量)が多い
    ☞汗や尿から排泄される
  • 白米中心で主菜・副菜が少ない
  • スイーツ、清涼飲料水などからの糖分摂取が多い
  • 外食、インスタント食品、加工食品を食べることが多い
  • 喫煙習慣がある

特にアルコール、つまりお酒は、飲んでいる最中から「ビタミンB1」と「カリウム」が消失していくことが確認されているわ。40代以上では、「ビタミンB1」を多く含む食品を食べながら飲んでも消失し続け、ほとんど尿中に排泄されてしまった、とも。
※)「アルコールと栄養」(日本栄養・食糧学会 糸川嘉則、栗山欣也、安本教傳 責任編集)(光生館)

ウェルニッケ脳症は、アルコール依存症の人が約半数を占めているのよ、飲酒者はいろいろと気遣わないといけないけど、その筆頭が「ビタミンB1」だといってもいいわね。


 

まとめ

星×まとめ画像

✐ビタミンB1は、糖をエネルギーに変えていく際の必須栄養素(補酵素)

✐ビタミンB1が不足すると「疲れやすさ」を感じるようになる

✐さらにビタミンB1不足が続くと、糖を唯一のエネルギー源とする「脳」に不調を引き起こし、神経系にトラブルが生じる(脚気・ウェルニッケ脳症)

✐さまざまな食品を食べるようになった現在では欠乏症のリスクは低いが、ビタミンB1の消費・消失させるライフスタイルの場合は注意が必要

アルコールを常飲する
運動量(発汗量)が多い
白米中心で主菜・副菜が少ない
スイーツ、清涼飲料水などからの糖分摂取が多い
外食、インスタント食品、加工食品を食べることが多い
喫煙習慣がある

関連記事

 MICHIKO★「ビタミンB1」の必要量と【1食分換算】ビタミンB1含有の多い食材順リスト、吸収促進法についての記事よ。ビタミンB1は、糖代謝に必須のビタミン。「水溶性ビタミン」なので体内に貯蔵されることなく、日々、尿から排泄[…]

ビタミンB1ぶた肉画像
関連記事

コスパに優れた「ビタミンB群」サプリメント「ビタミンB群」は代謝ビタミンと言われます。エネルギーになる栄養素「糖質」「脂質」「たんぱく質」をエネルギーに変えていく際に、補酵素として必要になる栄養素たち。他にも、新陳代謝や神[…]

ビタミンB群画像

 

 
MICHIKO★
最期までお読みいただき、ありがとうございました!
初めて本ブログをごらんいただいた方は、ぜひこちらの記事もご参照ください。
また、お会いしましょう(^_-)-☆
関連記事

 MICHIKO★ようこそ、40代からの栄養術「20の黄金習慣」へ!人生が長くなったので、私たちは今まで以上にカラダを長持ちさせなくてはいけなくなりました。40代以降ミドルエイジの期間は、健康リメイク(立て直し)できる最大のチャ[…]

栄養(代謝)の画像
ビタミンB1画像
最新情報をチェックしよう!