CATEGORY

日常食Labo

40代からの栄養術『20の黄金習慣』中でご提案している「日常食」について私的研究し、実践のご参考にしていただきただきたいな、というLaboです。

  • 2022年7月1日

<夏>【ナス栄養術】2022年酷暑対処術-熱中症対策&超抗酸化ナスニン!

 MICHIKO★ 茄子もね、久しく「栄養なし」なんて言われていたのよね(^^;) 90%以上が水分で、ビタミンやミネラル類があまり含まれていないから。 ところが! ナスの鮮やかな紫色をつくる「ナスニン」は目によく、また、がん抑制効果はブロッコリー以上という、「スーパー抗酸化物質」として近年大注目! […]

  • 2022年6月30日

<通年>【鶏むね肉栄養術】「高たんぱく低脂肪×燃焼×抗疲労!」愛食術

 MICHIKO★ 「鶏むね肉」のイメージといえば、筋トレする人が食べる高たんぱく・低脂肪食の代表、あるいは主婦の立場ならお値ごろな食材というところかしら? 近年大注目なのは、抗疲労・疲労回復に「有用な」、「イミダ(イミダゾール)ペプチド」よ! 2003年から行われている「産官学連携疲労定量化および […]

  • 2022年6月29日

<初夏・夏>【トマト栄養術】2022年酷暑対処術-超抗酸化力「リコピン」

 MICHIKO★ トマトこそガチンコ夏の食材なのに、通年価格の大差なく食べられるわね、スゴイわ。 栄養価はやはり旬の時期が高いようだけど、これはいずれの食材にもいえるわね。 栄養うんぬんではなく、好きだから年中食べている、という方も多いでしょ? トマトは、なんといってもミラクル抗酸化成分 […]

  • 2022年6月24日

【必見!】お金をかけずサプリメント効果を狙う「ちょい足し食材」9選!

 MICHIKO★ 私はね、長らくサプリメントの企画開発に携わってきたから思うのだけど、サプリメントって使い始めるとキリがなくて、お金もかかるし、そんなにいっぱい飲めないし。 で、結局、改めて日々の「食」をすごく大事にするようになったわけ、笑。 今回は、ちょいちょい足したり、調味料のように […]

  • 2023年9月20日

<夏>【キュウリ栄養術】酷暑対処術-必見!熱中症対策、真骨頂の実力

 MICHIKO★ 年々、夏が暑くなりますね。 そして毎年、電力不足が懸念されての「省エネ」ですね。 もう、「胡瓜きゅうり」しかない!! 「夏野菜」といわれつつ、冷房が当たり前になって、胡瓜が胡瓜たる役割をなかなか果たせなかった近年。 胡瓜は「世界一栄養がない野菜」としてギネス認定されているそうです […]

  • 2022年6月29日

<夏>【ピーマン栄養術】2022年酷暑対処術-夏の最強栄養補給食材の実力

 MICHIKO★ ピーマンって栄養価がスゴイのですが、普段食べている果皮はもちろんのこと、どこまでいってもピーマン栄養価最強説のその成分は「苦味」や「独特な香り」。 子どもは苦手かもしれませんが、私たちは大人! 大人だからこそ、「苦味」や「独特な香り」が楽しめちゃう。 おススメはまるごと煮たり焼い […]

  • 2023年9月20日

<初夏・夏>【オクラ栄養術】酷暑対処にはコレ!ビバ!最強複合ネバネバ成分

 MICHIKO★ 旬の時期、必ずと言っていいほど健康情報番組で取り上げられるのが「オクラ」ですね、笑!  夏の野菜は、暑さをしのぐためにカリウムが多い(胡瓜きゅうり)、抗酸化力がウルトラ強い(茄子なす)、そして栄養価がミラクル高い(ピーマン・トマト)など、植物たち自身ももちろん、私たちヒトにとって […]

  • 2022年6月29日

<初夏・夏>【ズッキーニ栄養術】2022年酷暑対処術-美容対策β-カロテン

 MICHIKO★ ズッキーニほど調理方法で表情を変える商材も珍しいのでは?野菜類は通年流通しているとはいえ、やっぱり旬は鮮度良く、価格が安い!南瓜かぼちゃの仲間で栄養豊富なわりに、さっぱりと、さまざまな味で楽しめるズッキーニをこの時期に見逃すのは大損?!ぜひ、この時期の日常食に(^_-) […]

  • 2022年6月29日

<初夏>【ニラ栄養術】5月が底値!見たら即買い、薬草級の栄養価活用術

 MICHIKO★ 5月が底値を迎える「韮にら」(太田市場価格推移より)。わが家の地域では、他野菜が高騰する中、まだ安値で出てくれているので、急ぎ本記事をアップします! 笑。 わりと足が早いので、使うかな~、傷ませないかな~などと、迷いませんか? 「韮にら」が安いときは、即買い! 年中売っ […]

  • 2022年6月29日

<初夏・通年>【ニンニク栄養術】薬用級スタミナ食材の日常的摂取術

 MICHIKO★ コロナ渦でマスク生活になり、食べる機会が増えたという「大蒜にんにく」。 ちょうど旬(5月~7月)に入りました。 がん予防に有効性が高いだろうという食品リスト、アメリカの「デザイナーズフード」で頂点にたつ「大蒜にんにく」は、「がんになる危険性を少なくする効果がある最も重要 […]